ツイート
文字サイズ
小
中
大
背景色変更
標準
黒
青
小野市消防本部
消すまでは あなたの責任 火の始末
救急車を呼ぶか迷ったら
病院情報 いざというときに
AED設置場所
HOME
知っておこう
小野市消防関連
資格・講習会
申請書ダウンロード
キッズ
救急車か迷ったら
いざというとき情報
AED設置場所
検索
メニュー
災害出動状況&気象情報
2020/11/19
火災ゼロ日数
日
過去最高 連続170日
過去の気象観測記録
小野市消防関連
消防本部各課
消防資料室
小野市消防団
消防関連リンク
小野市防災センター
職員採用情報
防火対象物の違反に関する情報
資格・講習会案内
各種申請書ダウンロード
キッズページ
お問い合わせ
HOME
>
知っておこう
>
地震
> 地震が起こる前に
地震が起こる前に
これだけは必ずやっておこう!
家族防災会議
・・・家庭で避難場所や連絡方法などを話し合っておきましょう。
防災訓練
・・・学校や職場の防災訓練には積極的に参加しましょう。
転倒・落下防止
・・・家具の固定、物が落下しない収納の工夫をしておきましょう。
この他にも日頃からとっておきたい対策や準備はたくさんあります!
普段の対策 9ポイント
非常時持ち出し品の備え
震度の目安
当サイト案内
プライバシーポリシー
Copyright(c) 小野市消防本部 All Rights Reserved.